これを観れば雑俳がもっと楽しくなる、宗匠選動画公開!~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑨~
大詰めを迎える、『第4回web版言の葉落語会』互選結果発表。
今回は当初の予定をちょいと変更、宗匠選「本巻」をいよいよ公開!


句の作り方・コツのわかりやすい解説がついた、贅沢な動画でお送りします。
凝った舞台で、
宗匠自ら撮影
宗匠自ら撮影
冒頭イラストでは篝火舎(柳家)小ゑん師匠と、宇宙に飛び出した黒猫こまち。
その宇宙・天文全般を初め、本当に多趣味な小ゑん師匠。
ご自宅にDIYでしつらえた素敵なミニ寄席スペースから、高画質動画を宗匠自ら撮影して送ってくださいました。
それに番頭が邪魔にならない範囲で字幕とイラストを入れて、噺家大勢での、賑やかな「開き」の雰囲気を少しでも味わっていただけるよう編集。
さぁそれでは「地口附有名CMコピー一切」の選、ごゆっくりご視聴ください。
今回初声の句も、ありますよ!
☆小ゑん宗匠地口附本巻
※データ量約76MB
※データ量約76MB
地口附・宗匠選の記録
地口附本巻・記録 小ゑん宗匠の楽しい話術と的確な感想・アドバイス、ご堪能いただけたことかと。
動画中に字幕も入れてありますが、記録として以下に宗匠選を作者名とともに載せておきます。
「へーえ、この句あの人の作だったんだ」思いながら、見返していただければ。
☆地口附 有名CMコピー
篝火舎(柳家)小ゑん選
「大勢が知っている題材」
選ぶのも句作りには大事
選ぶのも句作りには大事
これまでかなり暴れている(多くの選者に抜かれること)江藤セトラさんの「ニッカポッカの、一年生」、玉の輔師の「ウイスキーが濃すぎでしょ」。
宗匠選にも、見事入りましたね。
今回初声で2句入選の竜丸さん・ことに天に輝いた句は小ゑん師匠談の通り、「ドドーン」まで入っているのが景気がいい。
「金鳥の夏 日本の夏」をもじった句が多い中、独自性で宗匠の眼鏡にかなったということでしょう。
おめでとうございます!
おめでとうございます!
さてそんな秀句に混じって採ってもらえた、「ヘルシーな鯖と鯵」は扇治拙吟。駒子師に続いて選に入れていただき、光栄です。
「ミルキー」のお菓子自体は、今でも『鬼滅の刃』とコラボしたりして各種販売されています。
キャンディタイプの袋には今でも、あのキャッチコピーが。


でもこれがあのメロディに乗って毎日、テレビCMで流れていたのは私たちが子どもの頃。
若い方たちの中には、 「ミルキーはママの味」 自体ご存知ない人が多いのでは。
そうなると句のうまい下手以前に、作品に”入れない”=本文(ほんもん)がわからないから抜かれようもない。
このあたりがCMに限らず歌謡曲とか映画の題名とか、「有名~の名一切」の兼題でポイントになって来るところでもあります。
けっして小難しいものではないけれど、簡単そうでいてでも奥深い。
小ゑん宗匠の互選動画で、雑俳の楽しさをあらためて感じた次第です。
よーし、次の兼題も頑張るぞ!

お開きまでお付き合いいただきまして、まことにありがとうございます。ぜひまた、ご訪問くださいませ。
入船亭扇治拝
入船亭扇治拝
※これまでに掲載したそのほかの互選結果は、
☆web雑俳互選結果、「笠附」番頭選より発表開始!~『第4回web版言の葉落語会』開きその①~
☆雑俳「地口附」が思い出させてくれた、各時代を象徴する有名CMコピー~『第4回web版言の葉落語会』開きその②
☆個性的な選者たちが、感性全開の「効き」で句を盛り上げる!~第4回web版言の葉落語会』開きその③
☆「効き」がついて、雑俳互選はさらに楽しく盛り上がる!~『第4回web版言の葉落語会』開きその④~
☆落語の名門・古今亭から、洒落っ気たっぷりの選と「効き」が楽しい二人の雑俳選者登場!~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑤~
☆ボイスメッセージもあり・楽しく出航「入船亭互選結果」丸に乗り遅れるな!~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑥~
☆プロはだしの”歌人(うたびと)”が読み上げる、臨場感溢れる雑俳互選~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑦~
☆「さぁことだ」から広がる、豊かで楽しい言葉遊びの世界~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑧~
にてご覧いただけます。
☆web雑俳互選結果、「笠附」番頭選より発表開始!~『第4回web版言の葉落語会』開きその①~
☆雑俳「地口附」が思い出させてくれた、各時代を象徴する有名CMコピー~『第4回web版言の葉落語会』開きその②
☆個性的な選者たちが、感性全開の「効き」で句を盛り上げる!~第4回web版言の葉落語会』開きその③
☆「効き」がついて、雑俳互選はさらに楽しく盛り上がる!~『第4回web版言の葉落語会』開きその④~
☆落語の名門・古今亭から、洒落っ気たっぷりの選と「効き」が楽しい二人の雑俳選者登場!~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑤~
☆ボイスメッセージもあり・楽しく出航「入船亭互選結果」丸に乗り遅れるな!~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑥~
☆プロはだしの”歌人(うたびと)”が読み上げる、臨場感溢れる雑俳互選~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑦~
☆「さぁことだ」から広がる、豊かで楽しい言葉遊びの世界~『第4回web版言の葉落語会』開きその⑧~
にてご覧いただけます。
この記事へのコメント