クルーズ船内は昔から、素敵なソーシャルディスタンス。~一年ぶりのにっぽん丸乗船記①

猫に見送られ、早朝の旅立ち 令和2年11月27日、 寝過ごさないよう 二つかけた目覚まし時計より はるかに早く起床した私。 新型コロナウイルスの影響で、 春から運航自粛していた 客船「にっぽん丸」。 11月から本格再稼働となり、 私自身は昨年12月以来の乗船。遠足前の子どもみたいに、 ドキドキして寝てられません。 横浜からの出港…

続きを読むread more

珍しい緑の光に出会えた、素敵な船旅

明日から、旅の仕事。 荷物をこさえていると、 とことこ寄ってくる 黒猫こまち。 今度は、どんなお仕事? 飛行機で行くの、 それとも新幹線? いやいや、どっちでもないよ。 お父さんは明日から、 船に乗ってお仕事なんだ。 あー、船か。 じゃあ、こういう仕事だね! 海の上の「日本」で過ごす、 素敵な時間 そうじゃないよ、 お…

続きを読むread more

猫、人間に配慮の華麗なジャンプ!+変化画像クイズ正解発表

食卓のおかずを狙ったり、 人間が「してほしくない」ことを、 かなりの確率でやらかしてくれる。 それが、猫という生き物の性。 でもときおり、 こちらが「えっ?!」と思うような 配慮をしてくれたりも。 先日出題の、 「毛布イングクイズ」正解発表もありますよ。 扇橋弟子勢揃い落語会、 ご予約受付中。 12月23日 池袋演芸場での…

続きを読むread more