家庭での鑑賞とはやっぱり違う、劇場での映画体験

配信サービスやレンタルDVD。 様々な形で、気軽に映画が観られる時代。 でもやはり、大スクリーンの魅力はまた別格。 劇場では、まだ定員規制が 令和2年9月28日、本当に久しぶりで映画館に足を運びました。 どんな作品を観たのかについては、感想とともに別記事にて。 私が劇場を訪れた時点ではまだ、 ・月~木曜は前後左右1席ずつ開…

続きを読むread more

無料レタッチアプリ「GIMP」で広がる、楽しいスマホ写真ライフ

今回は、写真だくさんですぐ読めます! おしまいには、新作ミニアニメも。今やスマートフォン標準搭載の、高性能カメラ。 誰でもきれいな写真、気軽に撮影できる時代。 だったら、撮りっぱなしはもったいない。 お気に入りの1枚に、ちょいとひと手間。 スマホフォトライフが、さらに楽しく! えっ、これ自分で撮った写真? 人見知り…

続きを読むread more

第3回web雑俳 番頭互選コメント(1)

灯火親しむ秋に、粋な言葉遊び。 当ブログ名物のweb雑俳、 第3回を振り返るシリーズ第1弾。記事おしまいの方には、ひと足早く 『こまちの紅白歌合戦』アニメも! カンパご協力、御礼 『第3回言の葉落語会』はweb・リアル同時開催。 投句・互選には多くの方のご参加をいただきました。 しかしリアル落語会の方は、まだまだ感染拡大…

続きを読むread more