久々の搭乗で思い出す、飛行機のエピソード2題

8月24日から31日まで、毎年恒例の北海道北見・網走方面公演ツアー。 令和2年最初の飛行機に、なんだか胸がドキドキ。 空の旅が特別だった時代、ありましたよね。 道東公演無事お開き 北見市留辺蘂町図書館の夏恒例イベント『るべしべ図書館まつり』の一環である、私の落語独演会「図書館寄席」。 新型コロナウイルスの感染拡大防止が最優…

続きを読むread more

地元の味に元気をもらう、道東の旅

仕事で訪れた先で出会う、人との触れ合い・東京とは違う風景。 すべてが大切な想い出となり、高座やブログの話題に。 そして「食との出会い」も、旅の楽しみの一つ。 北の大地名物、豪華競演! 令和2年8月下旬の8日間は、留辺蘂図書館まつりをメインとする公演で北海道北見・網走方面を回る旅。 新型コロナウイルスの影響が大きいなか企画…

続きを読むread more

(おそらく)世界で一番面白い、PCR検査体験記/猫、ゆく夏を惜しむ

ひところに比べ敷居が低くなった無症状・自費での新型コロナウイルス陽・陰性検査。 仕事で必要なんだけれど、どこで受けたらいいのかわからない・何だか不安…という方々のために。 噺家でいち早く検査を受けた不肖・私が、その顛末を楽しく解説。 この季節にふさわしい、猫アニメ・のようなものもありますよ! まだ意外と少ない、民間医療機関での検…

続きを読むread more